ロボット教室

これで後悔なし!ロボット教室を退会しない4つ事前対策!

ロボット教室を退会しないチェックリスト4つ

こんにちは。子だくさんエンジニアのにしひこです。

  • ロボット教室を退会する人はどういう理由が多いのかな。
  • ロボット教室に通いだしてから、すぐやめることにならないかな
  • ロボット教室を辞める時に違約金や教材とかはどうなるのかな。

通う前にはこういうことが気になります。

ロボット教室自体が安い習い事ではないので、ちゃんと通い続けられるか。
親としてとても重要なポイント。

にしひこ
にしひこ
実際に自分の子供が通うときはちゃんと調べて、通い続けられるかを考えました。

今回は

  • 通う前に自分が調べた内容
  • 実際に通っているロボット教室の先生に話を聞いた内容

をまとめました。

ロボット教室に通いたいれど、続けられるかなと不安を持っている方に是非読んでほしいです。

5分ほどで読める記事になっていますので、ぜひぜひご覧ください。

ロボット教室に実際に聞いてみた退会する理由トップ7

ロボット教室に聞いた退会理由トップ7
ロボット教室に通い始めたけれど、途中で退会していく生徒は少なからずいます。

私の子供が通っているロボット教室の先生に聞いて、退会理由をまとめてみたら7種類に分かれました。

分類しながら思ったのは、

  • 通う前にある程度把握できること
  • 通ってみないと分からないこと
  • 全く想定していなかったこと

など理由は様々でした。

それでは一つずつ解説していきます。

ロボット教室の退会理由その1、コースのレベルアップのタイミングで区切りが良い

ロボット教室を退会する理由その1コース修了による卒業
これが一番退会として一番多い理由でした。

にしひこ
にしひこ
辞めると言うか、卒業みたいな感じですね。

ロボット教室のコースには、通う標準的な期間が設定されている。
その期間の間に一定数のロボットを作ります。

作っていく間に一定のレベルを超えるとクラスアップ。

クラスアップのタイミングで「ロボットづくりは満足!」となるとロボット教室を卒業です。

にしひこ
にしひこ
満足感を持って次のステップに進むため、 前に進む一歩。
とっても良い理由での退会ですね。

ロボット教室の退会理由その2、子どもの興味が違うことに向いた

ロボット教室を退会する理由その2子供の興味が違うことに向いた
通い始める頃の熱量がずっと続かずにある程度通い始めたら少し熱が冷めるというパターンです。

にしひこ
にしひこ
このパターンは小学校3~4年生の少し大きめの子に多いようです。

10歳くらいの年齢になると自分でできることが広がってきます。

そうするとゲームや編み物などの家で遊ぶこと。
また、野球やサッカー、バレーボールなどのスポーツで体を動かすことが増えます。

ロボット教室とはまた違う楽しみが多いものですね。

小学校3~4年生だとロボット教室もある程度の年数を通って、そろそろいいかなと親が思うこともあり退会するようです。

ロボット教室の退会理由その3、引っ越しして場所が変わった

ロボット教室を退会する理由その3引っ越しして場所がかわった
これはどこの習い事でも同じですが、親の転職や転勤などによって住む場所が変わることによって通えなくなります。

全くこれは想定していないことだと思いますが、意外とこの理由で退会する人が多いとのこと。

  • 自分がずっと通ってきて慣れ親しんでいる教室から離れるのは寂しい
  • 他で続ける時のモチベーションにもなりにくない

ということから辞めるということに繋がるようです。

にしひこ
にしひこ
せっかく一緒に頑張ってきた仲間と離れるのはつらいですよね。

ロボット教室の退会理由その4、塾などの他の習い事が増えた

ロボット教室を退会する理由その4塾やスポーツなど習い事が増えた
保育園や小学校低学年の頃はロボット教室とスイミングなどの習い事で二つぐらいが多いです。

ただ小学校高学年ぐらいになってくると、中学校受験を目指す子供は塾に通いだします。
また、理由1でも伝えたスポーツ少年団などの加入も増えます。

習い事が多くなるため数を絞る時にロボット教室が落ちることが多いようです。

にしひこ
にしひこ
うちの子供も体操やサッカーなど色々やってみたいと確かに言ってきています。。。

ロボット教室の退会理由その5、先生や生徒の雰囲気が合わない

ロボット教室を退会する理由その5先生や生徒の雰囲気があわない
理由1から3まではロボット教室とは関係ない理由でしたが、この理由はロボット教室に原因がある 退会理由です。

ロボット教室のほとんどはフランチャイズによる経営です。
ロボット教室によって先生の質や教え方、 生徒のレベルや雰囲気など様々。

通い始めたロボット教室が自分の子供にあっていないという場合は、子供から通いたいという意欲が消えてしまいます。

あっていない場合は、通うこと自体が苦痛になってしまいます。
また通っていても集中もできないし、伸びることも少ないです。

にしひこ
にしひこ
楽しんでこそ伸びるので楽しめないのはイヤですね。。。

ロボット教室の退会理由その6、費用が出せなくなった

ロボット教室を退会する理由その6費用が出せなくなった
ロボット教室は習い事の中では比較的高額の習い事になります。

またロボット教室の費用だけではなく、

  • 通うときに使う電車賃や車の燃料代
  • その時に発生するその他の雑多な費用

など意外と目に見えない所で費用がかかります。

ロボット教室に通うお金が家計の負担になり、通い続けることが難しくなるケースがあるようです。

にしひこ
にしひこ
見えない細かいお金の積上げは意外と大きい

ロボット教室の退会理由その7、本人や親のケガ、入院などで通わせれなくなった

ロボット教室を退会する理由その7ケガや病気で通えない
この理由も想定できないものですが、突然のケガや病気などで一定期間通うことができなくなるという状態です。

子供は元気いっぱい遊ぶので、足や腕をケガすることがあると思います。
また、日々の疲れから親も腰を痛めたり、病気になったりすることもあります。

そうするとロボット教室に2~3ヶ月の間通うことができないことがでてきます。

にしひこ
にしひこ
今年の夏は私の家も妻が病気で一か月ほど突如入院しました。。。

ロボット教室を辞めた人の実際の口コミ

ロボット教室を退会した人の口コミ
ロボット教室をやめる子供の口コミを集めてみました。

にしひこ
にしひこ
ロボット教室自体は満足してるけど、他のことが優先になってやめちゃうコメントが多いです。

https://twitter.com/Mary60767629/status/971371512484646917
ロボット教室に不満はないものの、友達と遊びたいみたいですね!

https://twitter.com/Aino06170315/status/951985955266691072
こちらも不満はないですが、学業を優先させるとのこと。。。

https://twitter.com/sumomosukekaku/status/1160151697424973824
コースアップに伴いやめちゃう仲間が多いようです。。。
ただ、この子は継続して頑張ってくれるみたいですね!

思っていたと違っていた!?ロボット教室を辞めることがないための準備

ロボット教室をやめないための事前チェック
辞める時に納得感や満足感を持って卒業する場合は良いですが、理由を見ていたところそれでばかりではなかったですよね。

ただ理由によっては、通い出す前に調べておけば防げるようなものがあります!

にしひこ
にしひこ
通いだしてから失敗したと思わないように、全部で4つのチェックポイントを準備しました。

チェックポイントで当てはまるようであれば通うのを見直したほうが良いです!

さっそくみていきます。

ロボット教室を辞めることがないためのチェックリストその1、子どもが本当に通いたいのか確認

ロボット教室をやめないためのチェックリスト1本当に通いたいかのかを確認する
ロボット教室の全国大会やテレビの特集など見て通いたいという子どもは間違いなく興奮しています。

にしひこ
にしひこ
その興奮している状態のままで申し込みをすると必ず失敗します。

子供を持つ親さんならわかると思いますが、子供は熱しやすく冷めやすいですよね。

子供の気持ちは大事にしてあげたい!
ですが、一過性の熱で通いたいということは真に受けないほうが吉。

何日か様子を見てからも通いたいということであれば、 通うことを検討してみてください。

それでもまだ怪しい。。。

にしひこ
にしひこ
家庭用のロボット教材を買ってやらせてみるのが良いと思います。

家庭用ロボット教材でも、ロボットの組み立てやプログラミングはできます!

ロボット教室に通うことを思えばロボット教材を買う位は高くない買い物です。

ロボット教室を辞めることがないためのチェックリストその2、やらせたいと思っている習い事をピックアップする

ロボット教室をやめないためのチェックリスト2他にやらせたい習い事を一覧化する
ロボット教室以外にも

  • 親が通わせたいと思っている習い事
  • 子供が少しでも興味を持っている習い事

を全て一覧化してみてください。

その中で優先順位をつけてみて、ロボット教室が上位に来るようであれば通ってOK

逆にロボット教室の優先順位が低いのであれば、一度待ってみるのが良いと思います。

ロボット教室を辞めることがないためのチェックリストその3、体験教室へ複数行って合うところを見つける

ロボット教室をやめないためのチェックリスト3体験教室に複数箇所行ってみる
これは 通ってから雰囲気が違ったということを防ぐために行います。

にしひこ
にしひこ
どこのロボット教室でも無料体験教室を開催しています 。

通いたいと思っているロボット教室には体験教室にまず行ってみてください。

体験教室に行くと

  • 先生の教え方がわかる
  • 生徒の熱気や教室全体の雰囲気がわかる
  • 実際に通える範囲か わかる

ということで、自分の子供に合うかが判断できると思います。

少しでも怪しいなと思うようであれば、 同じロボット教室でも違う教室に行ってみてください。

ロボット教室はフランチャイズ。
そのため先生のスキルや教室の雰囲気は全く違います。

にしひこ
にしひこ
自分の子供が合う教室を見つけることが楽しく続けることに直結ですよ

ロボット教室を辞めることがないためのチェックリストその4、通う時にかかる費用をちゃんと見込んでおく

ロボット教室をやめないためのチェックリスト4かかる費用を見込んでおく
ロボット教室に通う際には月謝だけではありません。

  • 通う時にかかる電車代
  • 車を使うならその燃料代
  • 使い方時に食べたりするお菓子や軽食、飲み物のお金。

というような目に見えないお金が意外とかかります。

通う回数によりますが、月に4回通う前提とすると一回で1000円かかるなら4000円かかります。

にしひこ
にしひこ
意外とかかる。。。

月謝が大体1万円前後なので、合計すると14,000円と1.5倍弱です。

そのため実際にかかる費用はちゃんと見込んでおくべきです

ちょっとまって!こんなときはロボット教室をやめなくても大丈夫!

ロボット教室をやめなくても大丈夫
ロボット教室を退会しないようにするという準備の話をしました。
ただ、 想定できない理由2つほどあります。

それは

  • 引っ越し
  • 入院などで一時的に通えない

というような状況です。

他の習い事でも同じですが、通えない状態になったら習い事は一旦やめる必要があります。

ただロボット教室は意外と特例が多い印象。

にしひこ
にしひこ
ぶっちゃけて言うとやめなくていいケースの方が多いのではという感じです。

早速その二つを見ていきたいと思います。

ロボット教室をやめなくて良いケースその1、引っ越し

ロボット教室をやめなくて良いケースその1、引っ越し
まず一つ目は引っ越しです。
今まで通っていたところのロボット教室から離れるということで、その教室には通えなくなります。

ただ、引っ越し先にロボット教室があれば、継続して通うことができます。

ロボット教室の大手である

  • ヒューマンアカデミーロボット教室
  • エジソンアカデミー
  • 自考力キッズ

などの教室は全国展開しています。

また費用面でも安心。
新しいロボット教室への入会金が不要!

にしひこ
にしひこ
引越し後も継続して続けれる体制は安心です

ロボット教室をやめなくて良いケースその2、親が入院などで一時的に通えない

ロボット教室をやめなくて良いケースその2、通えないのが一時的
一時的にロボット教室に通えない時は、休会制度を利用することができます。

ロボット教室にもよりますが、大体のロボット教室には休会制度が用意されています。

制度の内容はまちまちですが、通っている教室は1年間に3ヶ月間までは休会することができます。

にしひこ
にしひこ
その時も安心できる制度が準備されているのはすごい魅力的です。

また、違う方法で乗り切ることもできます。

それは授業の振替を使うことです。

うちの子供は毎週木曜日にロボット教室へ通っています。

この夏は妻が病気で入院しており送迎が出来ない状態になりました。
また、私も仕事をフルタイムで働いており送迎ができない。。。

にしひこ
にしひこ
そこで授業を土曜日に振り替えてもらいました!

木曜日に受けていた授業を振り替えてもらうことで、スケジュール通り授業を受けることができました!

この振替制度は本当に助かります!

振替自体は教室の開校している曜日によるので、通う予定の教室に聞いてみてください!

ロボット教室をやめるときに気になること

ロボット教室をやめる時に気になること3つ
ロボット教室などの習い事に通う時に気になるのは、やっぱり費用のことですよね。

ロボット教室は

  • 1年半~2年間を前提にしたカリキュラム
  • 入会時に入会金とロボット教材の購入が必要

ということで、

  • 違約金はかからないのかな?
  • 短い期間の場合は、入会金って返還があるのかな?
  • ロボット教材は返すのかな?もらえるのかな?

など気になることが多いと思います。

にしひこ
にしひこ
1つずつ解説します!

ロボット教室をやめる時に気になること1つ目、違約金はある?

ロボット教室をやめる時に気になることその1違約金ってかかる?
ほとんどのロボット教室には違約金は発生しません!

そのため入会後、どのタイミングでも退会することができます。

やめたいというタイミングは子どもによって様々です。

にしひこ
にしひこ
やめるタイミング縛られないのはとても嬉しいですね!

ロボット教室をやめる時に気になること2つ目、入会金は返ってくる?

ロボット教室をやめる時に気になることその2入会金は返ってくる?
残念ですが、入会金は返ってきません。

入会金は「ロボット教室への登録時に必要な手続き」に利用。

入会後は次回から通うことができるように登録手続を行います。

入会すると入会処理が必ずされるため返ってこないということになります。

にしひこ
にしひこ
あまり通ってない場合は全然通っていないと思う気持ちはわかりますが、ここは諦めるしかなさそうです。

ロボット教室をやめる時に気になること3つ目、ロボット教材は返却する?

ロボット教室をやめる時に気になることその3教材はもらえるか?
辞めたときに教材を貰えるかは、ロボット教室によります。

ロボット教材をもらえる教室
  • ヒューマンアカデミーロボット教室
  • エジソンアカデミー
  • 自考力キッズ
ロボット教材をもらえない教室
  • リタリコワンダー
にしひこ
にしひこ
ロボット教室の教材をもらえるかどうかは、最初にロボット教材を購入したかで決まります。

リタリコワンダーは最初にロボット教室の教材を買いません。
月額の料金に教材のレンタル費用が入っています、

逆に、ヒューマンアカデミーロボット教室やエジソンアカデミーは教材費が最初に必要です。

にしひこ
にしひこ
教材を自分で買うので、その教材ももらうことができるというシンプルなルールです。

ロボット教室をやめる時は1ヶ月前には言っておく必要があります。

ロボット教室をやめるときは1ヶ月前に伝えればOK
費用以外に気になることといえば、いつ頃までに言う必要があるかということ。

にしひこ
にしひこ
翌月から辞めたいといった時に、その月のいつ頃なら退会できるのかはきになるところ。。。

いろいろなロボット教室に聞いてみましたが、「約1ヶ月前には言ってほしい」ということでした。

正確に言うと20~28日前とロボット教室によってまちまちでしたが、
大体1ヶ月位と理解しておけば良さそうです!

子どものやる気はいつの間になくなったりすることが多い。
やめると決めたらさっさと退会するように動いちゃいましょう。

まとめ

ロボット教室退会理由と対策まとめ
  • ロボット教室をやめる一番の理由はコースの区切りが良いこと
  • ロボット体験教室に参加して、教室の雰囲気をよく調べておくこと
  • 通うことが難しくなっても振替や休会での対応が可能

ロボット教室は体験教室に参加して、教室の雰囲気を確認できます。

事前に確認しておくことで

にしひこ
にしひこ
想定とちがった。。。

ということを防げるので、ぜひ体験教室へ参加してから申し込んでくださいね!

おすすめのロボット教室の紹介記事

生徒数・教室数日本一:ヒューマンアカデミーロボット教室
ロボット教室アンケートで5冠達成:エジソンアカデミー
小学校1年生からプログラミングできるのはここだけ:自考力キッズ
完全個別のカリキュラムが魅力:リタリコワンダー

 

\現在開催中!Amazonサイバーマンデーの特集記事はこちら/