口コミ

子どもより大人が熱中!オートリオ ボードゲーム 【口コミ】

こんにちは。子だくさんエンジニアのにしひこです。

最近子どもがオセロができるようになってきました。
オセロって置いた場所で裏返す枚数を数えるなど、頭の体操にはとっても良いですよね。

ただ、オセロの難点って1回に時間かかるのでやるタイミングが結構限られてきます。
また2人でしか出来ないので兄弟がいるとケンカが発生します。。。

そんなときに

  • 短時間で勝負がつく
  • 2~4人で出来る
  • それでいて頭をつかう

という三拍子そろったボードゲームを見つけました。

その名もオートリオ(Otrio)

オートリオは年中くらいから出来るボードゲーム

この記事を読めばオートリオが欲しくなっちゃいますよ!

オートリオとは?

Otrio

オートリオはアメリカの会社が開発したボードゲームです。

日本では2018年10月から発売開始とまだ日が浅いボードゲームですが、
世界的には評価されているボードゲームです!

その証拠に、2016年にスウェーデンのおもちゃ&ベビー協会
フィンランド玩具協会からファミリーゲームオブザイヤー賞を受賞しています!

オートリオのルール

オートリオ(Otrio)
ルールはとてもシンプルです!

①ゲーム開始時に自分の色を決めます。
②一番年齢の若い人から時計まわりの順で輪を置いていきます
3つの輪を一番最初に並べた人の勝ちになります。

タテ・ヨコ・ナナメに並べる以外でも勝つことが出来るので、
やってみると意外と奥が深いです

オートリオのルール ①同じ色、同じサイズをタテ・ヨコ・ナナメに並べる

otrio_win_1
タテ・ヨコ・ナナメに並べる際、同じサイズで並べることができれば勝ちです
同じサイズということがポイントになり、
どれか1つでもサイズが違えば勝ちにはなりません!

オートリオのルール ②同じ色を大中小を順にタテ・ヨコ・ナナメに並べる

otrio_win_2
タテ・ヨコ・ナナメに並べる際に、大きさ順に並べることができれば勝ちです

これもサイズがポイントになり、
大・中・小(もしくは、小・中・大)以外の並びの場合は、勝ちにはなりません

オートリオのルール ③同じ色を同心円に3つ並べる

otrio_win_3
これが先ほど2つとは違います。
並べる際に同一の場所に3つ並べることができれば勝ちになります!

詳細は公式動画を見るとより理解が深まるので、一度参照してください!

オートリオ(Otrio)で遊べる人数

otrio_遊べる人数
オートリオは2~4人で遊ぶことができます

感想でも書きますが、オートリオは2~3人よりも4人でやったほうが、
たくさんの色が入るため人が多いほど面白くなります

オートリオで遊べる人数 2人

オートリオ(Otrio)人数2人
オートリオを2人で行う場合は、
1人で2色を持ち交互にそれぞれの色を置いていくというやりかたになります

1人で2色順番に置いていくので戦略が大事になります

オートリオで遊べる人数 3~4人

オートリオ(Otrio)人数3人
オートリオを3~4人で行う場合は、
1人1色の輪を持ち、時計回りで輪を置いていきます。

順番に置いていくため誰かが止めるだろうという目論見と、
自分がやらないといけないという駆け引きが行われます

オートリオの遊び方:対象年齢

オートリオ(Otrio)対象年齢
ルールはシンプルですが勝つためには多少考える必要があるため、
ちゃんとゲームとして出来るようになるのは小学生(7歳~)くらいが目安です。

うちの保育園年中の子どもでは、理解できずに遊べませんでした。

オートリオの評価

オートリオの評価 ①子供も大人もハマる

オートリオ(Otrio)評価感想 (1)
購入後は子どもと妻と私の3人で遊んでいましたが、
妻と私がヒートアップして子どもを置き去りにするくらい熱中していました。

今では子どもも慣れてきて3人で対戦出来るようになったのですが、
子どもが何度も何度もやりたいと言って毎日遊ぶくらいにハマります

オートリオの評価 ②人が多いほうが盛り上がる

オートリオ(Otrio)人が多いと楽しい
2人だと相手と自分の交互で輪を置くことになるため、
状況が把握しやすく対応が簡単になります。

ただ、4人になると自分が置いてから3人輪を置くことになり、
前回置いた時と状況が大きくかわります

そうしたときに全体を見渡して状況把握をしようとしますが、
大体見落としが発生するため「あー、しまったー!」という声が頻発します!

オートリオ(Otrio)の感想 ③保育園・幼稚園児では難しい

オートリオ(Otrio)園児では難しい
ルールは簡単なものの状況確認と、勝つためにという点では、
保育園や幼稚園児では難しいと感じました。

そのため小学生以上の子どもがいる人へおすすめします!

オートリオの口コミ

オートリオ口コミ
ネットで販売されている店舗の口コミも確認してみました。
評価として星5つの評価が本当に多く、星3以下の評価はありませんでした。

いくつか実際のレビューを載せておきます!

★★★★★
単純明快かつ、奥が深く小学一年生ほどからよく理解して楽しめる。
4人でやるとやり楽しい、攻める守る、協力、非協力など様々な思考が出て面白い
Amazonから引用

★★★★★
ゲームの要素が極限まで削ぎ落とされたデザインでシンプルにまとめられています
また以下の駆け引きが多く何回やってもおもしろい
・自分が勝てる可能性を広げ相手が勝つ可能性を潰す、
・3人以上なら第3のプレーヤーの思惑を推し量る、
・言葉でヒントを与えるか与えないかで操作する、
Amazonから引用

★★★★★
簡単だけど奥深くて面白いですよ。マルバツの立体版ですね。
一度分かってから、もう一段深いところがあるなと、今模索中です。
ひとゲーム5分くらいで終わりますので、そこもいいです。
Amazonから引用

★★★★
本当は小学生の甥っ子達が正月に来るので買ってやったのでしたが、
その前に大人がやってみたら結構はまってしまいました(笑)
トイザらスから引用

★★★★★
小学生と遊んでいるが、以下の3点が気に入った。
・ルールが単純なため説明がものすごく短い
・かちゃかちゃ手を動かすため子供がとにかく喜ぶ
・立体的なものの見方が必要なため、油断すると大人でも負けることがある(=子供に手加減がバレにくい)
ビックカメラから引用

オートリオのツイッター口コミ

オートリオはツイッターでも感想がつぶやかれていますのでいくつかピックアップしました

悪い評価は本当になく探せませんでした。。。
他の評価はこちらから探してみてください!
ツイッターの検索リンク

オートリオのゲーム

オートリオ(Otrio)アプリ
オートリオがあまりにも楽しすぎてゲームでやりたくなりました。
ゲームでやれることのメリットは、

  • 持ち運ばなくても良い
  • コマを定位置に戻す手間がなくなる
  • オンラインで出来れば集まらなくてもいい

ということを感じていました。

オートリオのアプリ

まだ製品が出来て日が浅いこともあり、マルバツゲームのようなものはあったものの、オートリオ自体のアプリはありませんでした。

めちゃめちゃ残念です。。。

また、パソコン用やSwitchなどのゲームでも調べていますが、そっちでもまだゲームはありませんでした。
Switchなどでオンライン対戦が出来るようになるとさらに盛り上がりそうですね!

オートリオの戦略

これまで何百戦とやってきてわかったことをお伝えします!

オートリオの必勝法 中央の中リングは鉄板

中央に中リングが置けるかはとても大事な分かれ道です。

中央に中リングを置くと縦横斜めに大中小で勝てる線が出来ます。
一方で端に中リングを置く場合、縦横2本のみが勝ちにつながる線です。

勝てる可能性が線が4本と2本で、なんと2倍も違います!

そのためオートリオの初手が取れる場合、早い手番が取れる場合はなるべく真ん中の中リングを置くことが鉄板です。

オートリオの勝ち方は誰かに防御を誰かに任せること

自分の勝ちに近づけるようにリングを置くことが基本的な考え方です。
防御のためにリングを置くと、自分が有利になる置き方が出来なくなります。

防御のためにリングを置かないといけないのは、自分が置かないと負けるというときだけにします!

他の人で防御が出来るならその人に任せちゃいましょう(笑)

オートリオ(Otrio)の価格

オートリオ(Otrio)価格
トイザらスなどのオモチャ店や、ジョーシンなどの家電量販店でも売っています。

私が購入したのもトイザらスで見かけたのがきっかけでした。

オートリオのAmazon価格は2,500円程度

Amazonでの現在(2019/07時点)は以下のとおりです。

  • 金額:2,525円
  • ポイント:25ポイント

Amazonへのリンク

オートリオの楽天価格は3,000円程度

楽天での現在(2019/07時点)は以下のとおりです。

  • 金額:3,219円
  • ポイント:160ポイント
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【送料無料】 ボードゲーム Otrio(オートリオ) MA-001 脳トレパズル
価格:3219円(税込、送料別) (2019/7/11時点)

楽天で購入

 

 

” rel=”noopener noreferrer” target=”_blank”>楽天へのリンク

ただ、Amazonが一番安く買えるのでAmazonがおすすめおすすめです!

最安値はアマゾンなので、アマゾンがおすすめです!

 

\現在開催中!Amazonサイバーマンデーの特集記事はこちら/